2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
会話・言語・そして可能性(カイワ/ゲンゴ/ソシテ/カノウセイ)。
|
副書名。 |
コラボレイティヴとは?セラピーとは?(コラボレイティヴ/トワ/セラピー/トワ)。
|
著者名等。 |
ハーレーン・アンダーソン‖著(アンダーソン,ハーレーン)。
|
野村/直樹‖訳(ノムラ,ナオキ)。
|
青木/義子‖訳(アオキ,ヨシコ)。
|
吉川/悟‖訳(ヨシカワ,サトル)。
|
出版者。 |
金剛出版/東京。
|
出版年。 |
2019.7。
|
ページと大きさ。 |
254,22p/19cm。
|
件名。 |
心理療法。
|
分類。 |
NDC8 版:146.8。
|
NDC9 版:146.8。
|
NDC10版:146.8。
|
ISBN。 |
978-4-7724-1706-8。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1000001246658。
|
内容紹介。 |
会話と言語の可能性に焦点を当て、21世紀のサイコセラピーの一つの姿と実践を描いた本。対話を通してわれわれはどのように自己の可能性を拓いていくかを、徹底したポストモダンの視点から見直す。。
|
著者紹介。 |
1942年生まれ。Houston-Galveston InstituteおよびTaos Instituteを共同設立。ポストモダン・ファミリーセラピーにおける第一人者。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001246658