2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
身体感性と文化の哲学(シンタイ/カンセイ/ト/ブンカ/ノ/テツガク)。
|
副書名。 |
人間・運動・世界制作(ニンゲン/ウンドウ/セカイ/セイサク)。
|
著者名等。 |
樋口/聡‖著(ヒグチ,サトシ)。
|
グンター・ゲバウア‖著(ゲバウアー,グンター)。
|
リチャード・シュスターマン‖著(シュスターマン,R.)。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2019.7。
|
ページと大きさ。 |
10,306,8p/20cm。
|
件名。 |
教育哲学。
|
美学。
|
スポーツ。
|
分類。 |
NDC8 版:371.1。
|
NDC9 版:371.1。
|
NDC10版:371.1。
|
ISBN。 |
978-4-326-29931-7。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1000001247527。
|
内容紹介。 |
文化を生成する身体感性とは。国際的に活躍する独米の哲学者2人が、「ハビトゥス」「実践感覚」などのキーワードのもとに展開した教育論・芸術論・スポーツ論を収録。各論に教育学者・樋口聡による詳細なコメントを付す。。
|
著者紹介。 |
筑波大学大学院博士課程修了。教育学博士。広島大学大学院教育学研究科教授。。
|
ベルリン自由大学名誉教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100361377。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 371.1/ヒク シ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001247527