2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
媒介物の宗教史 上巻(バイカイブツ/ノ/シュウキョウシ)。
|
著者名等。 |
津曲/真一‖編(ツマガリ,シンイチ)。
|
細田/あや子‖編(ホソダ,アヤコ)。
|
出版者。 |
リトン/東京。
|
出版年。 |
2019.6。
|
ページと大きさ。 |
376p/22cm。
|
シリーズ名。 |
宗教史学論叢 23。
|
件名。 |
宗教-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:162。
|
NDC9 版:162。
|
NDC10版:162。
|
内容細目。 |
仏像の誕生 / 藤原/達也‖著(フジワラ,タツヤ) ; マンダラが媒介するものは? / 森/雅秀‖著(モリ,マサヒデ) ; ヤントラ / 倉西/憲一‖著(クラニシ,ケンイチ) ; 仮面の力 / 井上/貴子‖著(イノウエ,タカコ) ; 出口王仁三郎の「耀碗」 / 日沖/直子‖著(ヒオキ,ナオコ) ; 神に奉げる天皇の歌声 / 中本/真人‖著(ナカモト,マサト) ; 和歌の宗教学 / 津城/寛文‖著(ツシロ,ヒロフミ) ; 「山」という媒介装置 / 別所/裕介‖著(ベッショ,ユウスケ) ; 古代メソポタミアの占星術における「媒介するモノ」 / 三津間/康幸‖著(ミツマ,ヤスユキ) ; 作用者から媒介者へ / 比留間/亮平‖著(ヒルマ,リョウヘイ) ; 食物を通して身体と出会う / 葛西/賢太‖著(カサイ,ケンタ) ; 読者と<あの世>を媒介する / 高橋/直子‖著(タカハシ,ナオコ) ; ロボット・AIと宗教についての序論的考察 / 木村/武史‖著(キムラ,タケシ)。
|
ISBN。 |
978-4-86376-073-8。
|
価格。 |
¥4000。
|
タイトルコード。 |
1000001248360。
|
内容紹介。 |
宗教現象における様々な「もの」の側面に着目し、宗教的実践や慣習のなかに見出される「もの」の媒介機能を、宗教史というコンテクストのなかで考察する。「図像・造形物」「歌と言葉」「自然・天体」などの4部構成。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001248360