2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
小学校新指導要録改訂のポイント(ショウガッコウ/シン/シドウ/ヨウロク/カイテイ/ノ/ポイント)。
|
副書名。 |
新3観点による資質・能力の評価がわかる!(シンサンカンテン/ニ/ヨル/シシツ/ノウリョク/ノ/ヒョウカ/ガ/ワカル)。
|
著者名等。 |
石井/英真‖編著(イシイ,テルマサ)。
|
西岡/加名恵‖編著(ニシオカ,カナエ)。
|
田中/耕治‖編著(タナカ,コウジ)。
|
出版者。 |
日本標準/東京。
|
出版年。 |
2019.8。
|
ページと大きさ。 |
244p/26cm。
|
件名。 |
指導要録。
|
分類。 |
NDC8 版:374.12。
|
NDC9 版:374.12。
|
NDC10版:374.12。
|
ISBN。 |
978-4-8208-0656-1。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000001249569。
|
内容紹介。 |
新学習指導要領の学習評価改革と指導要録改訂の方向性を明らかにする。近年の教育評価研究の知見や、諸外国の動向、国内の先進的な取り組みの成果もふまえつつ、各教科・領域における評価のあり方についても論じる。。
|
著者紹介。 |
京都大学大学院教育学研究科准教授。日本教育方法学会理事、日本カリキュラム学会理事。。
|
京都大学大学院教育学研究科教授。日本教育方法学会常任理事、日本カリキュラム学会理事。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001249569