2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「朝ドラ」を観なくなった人は、なぜ認知症になりやすいのか?(アサドラ/オ/ミナク/ナッタ/ヒト/ワ/ナゼ/ニンチショウ/ニ/ナリヤスイ/ノカ)。
|
著者名等。 |
奥村/歩‖著(オクムラ,アユミ)。
|
出版者。 |
幻冬舎/東京。
|
出版年。 |
2019.8。
|
ページと大きさ。 |
253p/18cm。
|
件名。 |
認知症。
|
分類。 |
NDC8 版:493.75。
|
NDC9 版:493.758。
|
NDC10版:493.758。
|
ISBN。 |
978-4-344-03493-8。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1000001249968。
|
内容紹介。 |
脳を衰えさせやすい人の共通傾向とは? もの忘れ外来で10万人以上の患者を診た医師が、どのような考え方や行動をとっていけば、脳を健康なままにキープしていくことができるのかを、じっくりと解説する。。
|
著者紹介。 |
1961年生まれ。岐阜大学大学院博士課程修了。医学博士。おくむらメモリークリニック院長。著書に「脳の老化を99%遅らせる方法」「あなたの脳は一生あきらめない!」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001249968