2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
精神科医が教える親のトリセツ(セイシンカイ/ガ/オシエル/オヤ/ノ/トリセツ)。
|
著者名等。 |
保坂/隆‖著(ホサカ,タカシ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2019.8。
|
ページと大きさ。 |
219p/18cm。
|
シリーズ名。 |
中公新書ラクレ 665。
|
件名。 |
親子関係。
|
老年心理学。
|
分類。 |
NDC8 版:367.3。
|
NDC9 版:367.3。
|
NDC10版:367.3。
|
ISBN。 |
978-4-12-150665-8。
|
価格。 |
¥840。
|
タイトルコード。 |
1000001250142。
|
内容紹介。 |
相続、介護、2世帯、遠距離、悪質商法…。頑固な親を説得するには? 精神科医の著者が、親との折り合いのつけ方について、さまざまな角度から徹底解説。心を通わせ合うためのヒントを伝える。。
|
著者紹介。 |
1952年山梨県生まれ。慶應義塾大学医学部卒業。精神科医。保坂サイコオンコロジー・クリニック院長。聖路加国際病院診療教育アドバイザー。著書に「結局、怒らない人が長生きする」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001250142