2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ケアマネ&介護リーダーのための「多職種連携」がうまくいくルールとマナー(ケアマネ/アンド/カイゴ/リーダー/ノ/タメ/ノ/タショクシュ/レンケイ/ガ/ウマク/イク/ルール/ト/マナー)。
|
副書名。 |
全図解(ゼンズカイ)。
|
地域包括ケア時代に欠かせない技能。どう教える?鍛える?(チイキ/ホウカツ/ケア/ジダイ/ニ/カカセナイ/ギノウ/ドウ/オシエル/キタエル)。
|
著者名等。 |
田中/元‖著(タナカ,ハジメ)。
|
出版者。 |
ぱる出版/東京。
|
出版年。 |
2019.8。
|
ページと大きさ。 |
222p/21cm。
|
シリーズ名。 |
New Health Care Management。
|
件名。 |
高齢者福祉。
|
介護福祉。
|
医療連携。
|
分類。 |
NDC8 版:369.26。
|
NDC9 版:369.26。
|
NDC10版:369.26。
|
ISBN。 |
978-4-8272-1184-9。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000001250224。
|
内容紹介。 |
地域包括ケア時代、連携の効果を“最大限”に高めるためには、専門職とどうコミュニケーションをとったらいいのか? 連携の成功ポイント&失敗の原因を図解と事例で紹介する。。
|
著者紹介。 |
昭和37年生まれ。群馬県出身。立教大学法学部卒業。介護福祉ジャーナリスト。著書に「スタッフに「辞める!」と言わせない介護現場のマネジメント」「現場で使えるケアマネ新実務便利帖」他。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001250224