2025/05/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
道徳的な運(ドウトクテキ/ナ/ウン)。
|
副書名。 |
哲学論集一九七三〜一九八〇(テツガク/ロンシュウ/センキュウヒャクナナジュウサン/センキュウヒャクハチジュウ)。
|
著者名等。 |
バーナード・ウィリアムズ‖著(ウィリアムズ,バナード)。
|
伊勢田/哲治‖監訳(イセダ,テツジ)。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2019.8。
|
ページと大きさ。 |
11,350,5p/20cm。
|
シリーズ名。 |
双書現代倫理学 5。
|
件名。 |
倫理学。
|
分類。 |
NDC8 版:150.4。
|
NDC9 版:150.4。
|
NDC10版:150.4。
|
内容細目。 |
人物・性格・道徳性 ; 道徳的な運 ; 功利主義と自己耽溺 ; 政治と道徳的性格 ; 諸価値の衝突 ; 美徳としての正義 ; ロールズとパスカルの賭け ; 内的理由と外的理由 ; <べし>と道徳的責務 ; 実践的必然性 ; 相対主義の含む真理 ; ウィトゲンシュタインと観念論 ; 他の時間・他の場所・他の人。
|
ISBN。 |
978-4-326-19971-6。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1000001250509。
|
内容紹介。 |
規範倫理学に大きな影響を与え、徳倫理学に道を開いた20世紀後半の英米道徳哲学を代表する哲学者ウィリアムズの主著の全訳。倫理学の中にひとつの研究分野を開くレベルのインパクトを与えた表題作ほか全13本の論文を収録。。
|
著者紹介。 |
1921〜2003年。ケンブリッジ大学教授ナイツブリッジ哲学教授。カリフォルニア大学バークレー校ドイッチュ哲学教授。著書に「生き方について哲学は何が言えるか」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001250509