2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
近現代日本の「反知性主義」(キンゲンダイ/ニホン/ノ/ハンチセイ/シュギ)。
|
副書名。 |
天皇機関説事件からネット右翼まで(テンノウ/キカンセツ/ジケン/カラ/ネット/ウヨク/マデ)。
|
著者名等。 |
芝/正身‖著(シバ,マサミ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2019.7。
|
ページと大きさ。 |
282p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:304。
|
NDC9 版:304。
|
NDC10版:304。
|
ISBN。 |
978-4-7503-4874-2。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000001250547。
|
内容紹介。 |
明治の日本に持ち込まれた西欧啓蒙主義。経済状況が逼迫する1930年代、そして閉塞感の漂う今日、大衆の憎悪はその「虚構性」に向けられる。啓蒙とそれに対する憎悪の精神史を、近現代日本の文脈において抽出する。。
|
著者紹介。 |
1964年生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。広告・プロモーション関連企業に勤務しながら、近代史、近代精神史を研究している。著書に「北一輝と萩原朔太郎」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001250547