2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
子どもが発達障害といわれたら(コドモ/ガ/ハッタツ/ショウガイ/ト/イワレタラ)。
|
副書名。 |
幼児期から大人になるまでのQ&A70(ヨウジキ/カラ/オトナ/ニ/ナル/マデ/ノ/キュー/アンド/エー/ナナジュウ)。
|
著者名等。 |
中田/洋二郎‖監修(ナカタ,ヨウジロウ)。
|
猿渡/知子‖編(エンド,トモコ)。
|
楯/雅博‖編(タテ,マサヒロ)。
|
出版者。 |
中央法規出版/東京。
|
出版年。 |
2019.8。
|
ページと大きさ。 |
150p/21cm。
|
件名。 |
発達障害。
|
分類。 |
NDC8 版:378。
|
NDC9 版:378。
|
NDC10版:378.8。
|
ISBN。 |
978-4-8058-5935-3。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001252087。
|
内容紹介。 |
「子どもの力」「保護者の力」「サポートの力」。3つの力があれば大丈夫! 発達障害の子どもの成長を支え、共に生きるために理解しておきたいことを、イラストを交え、Q&A形式でわかりやすく解説する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001252087