2025/10/24
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
わがデジタル創世記(ワガ/デジタル/ソウセイキ)。
|
| 副書名。 |
世の中が急速にデジタル化したこの三〇年の物語(ヨノナカ/ガ/キュウソク/ニ/デジタルカ/シタ/コノ/サンジュウネン/ノ/モノガタリ)。
|
| 著者名等。 |
福島/勝彦‖著(フクシマ,カツヒコ)。
|
| 出版者。 |
文芸社/東京。
|
| 出版年。 |
2019.9。
|
| ページと大きさ。 |
182p/19cm。
|
| 件名。 |
パーソナルコンピュータ。
|
| 情報家電。
|
| 分類。 |
NDC8 版:007.6。
|
| NDC9 版:007.6。
|
| NDC10版:007.63。
|
| ISBN。 |
978-4-286-20834-3。
|
| 価格。 |
¥1200。
|
| タイトルコード。 |
1000001253612。
|
| 内容紹介。 |
電動タイプライター、パソコン、インターネット、デジカメ、DVDレコーダー…。高校の英語教師が、職場や自宅に導入したさまざまな電子機器類を取り上げ、それらにより日本の生活はどれほど変容してきたのかを振り返る。。
|
| 著者紹介。 |
1945年生まれ。大阪市出身。京都大学文学部卒業。作品ホームページ『二十世紀作品集』を開設。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001253612