2025/08/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
出雲大社の宝物と門前町の伝統(イズモ/タイシャ/ノ/ホウモツ/ト/モンゼンマチ/ノ/デントウ)。
|
副書名。 |
特集「吉兆神事と神謡・船謡」(トクシュウ/キッチョウ/シンジ/ト/シンヨウ/フナウタ)。
|
著者名等。 |
いづも財団‖編(イズモ/ザイダン)。
|
出雲大社御遷宮奉賛会‖編(イズモ/タイシャ/ゴセングウ/ホウサンカイ)。
|
出版者。 |
今井出版(発売)/[米子]。
|
出版年。 |
2019.8。
|
ページと大きさ。 |
88p/21cm。
|
シリーズ名。 |
いづも財団叢書 6。
|
件名。 |
祭り-出雲市。
|
出雲大社。
|
分類。 |
NDC8 版:386.173。
|
NDC9 版:386.173。
|
NDC10版:386.173。
|
内容細目。 |
吉兆幡と吉兆神事 / 品川/知彦‖述(シナガワ,トシヒコ) ; 吉兆神事の伝承と意義 / 城崎/陽子‖述(シロサキ,ヨウコ) ; 大社の神謡・船謡を朗詠する / 事務局‖編(イズモ/ザイダン) ; 吉兆神事の継承 / 馬庭/孝司‖著(マニワ,タカシ)。
|
ISBN。 |
978-4-86611-160-5。
|
価格。 |
¥926。
|
タイトルコード。 |
1000001253905。
|
内容紹介。 |
島根県出雲市大社町の「吉兆神事」がいつごろから、どのような目的で執り行われるようになったのかを解明する。いづも財団が平成29年度に開催した第Ⅴ期公開講座の内容をまとめたもの。神謡・船謡の実演を収めたDVD付き。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001253905