2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本発母性資本主義のすすめ(ニホンハツ/ボセイ/シホン/シュギ/ノ/ススメ)。
|
副書名。 |
多死社会での「望ましい死に方」(タシ/シャカイ/デノ/ノゾマシイ/シニカタ)。
|
著者名等。 |
藤/和彦‖著(フジ,カズヒコ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2019.8。
|
ページと大きさ。 |
250,4p/19cm。
|
件名。 |
高齢化社会。
|
生と死。
|
分類。 |
NDC8 版:367.7。
|
NDC9 版:367.7。
|
NDC10版:367.7。
|
ISBN。 |
978-4-623-08743-3。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000001254055。
|
内容紹介。 |
困った人を助ける本能「母性」を生かして誰もが「満足して死ねる社会」を築こう-。現役の経済産業省官僚が、日本の直面する「多死社会」を乗り切るための処方箋を現場での取組みも紹介しながら新たな日本社会の在り方を提言。。
|
著者紹介。 |
1960年生まれ。経済産業省経済産業研究所上席研究員。経済・金融の知見に加え社会学や哲学、宗教学の観点も踏まえて日本のあり方を積極的に提言する。著書に「原油暴落で変わる世界」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100357508。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 367.7/フシ ニ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001254055