2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
世界人権宣言の今日的意義(セカイ/ジンケン/センゲン/ノ/コンニチテキ/イギ)。
|
副書名。 |
世界人権宣言採択70周年記念フォーラムの記録(セカイ/ジンケン/センゲン/サイタク/ナナジッシュウネン/キネン/フォーラム/ノ/キロク)。
|
著者名等。 |
横田/洋三‖監修(ヨコタ,ヨウゾウ)。
|
大谷/實‖監修(オオヤ,ミノル)。
|
坂元/茂樹‖監修(サカモト,シゲキ)。
|
出版者。 |
国際書院/東京。
|
出版年。 |
2019.8。
|
ページと大きさ。 |
167p/20cm。
|
件名。 |
世界人権宣言。
|
分類。 |
NDC8 版:316.1。
|
NDC9 版:316.1。
|
NDC10版:316.1。
|
内容細目。 |
世界人権宣言の法的性格 ; コーディネーターのコメント / 坂元/茂樹‖述(サカモト,シゲキ) ; 国際法の観点から / 滝澤/美佐子‖述(タキザワ,ミサコ) ; 国際法の観点から / 薬師寺/公夫‖述(ヤクシジ,キミオ) ; 憲法の観点から / 高橋/和之‖述(タカハシ,カズユキ) ; 憲法の観点から / 木村/草太‖述(キムラ,ソウタ) ; 世界人権宣言の法的性格 ; コーディネーターのコメント / 坂元/茂樹‖述(サカモト,シゲキ) ; 実務(外交担当者)の観点から / 三上/正裕‖述(ミカミ,マサヒロ) ; 実務(国内行政担当者)の観点から / 山内/由光‖述(ヤマウチ,ヨシミツ) ; 実務(法律専門家/NPO・NGO)の観点から / 伊藤/和子‖述(イトウ,カズコ) ; 今日および将来の国際社会、国内社会において世界人権宣言が持つ意義と役割 ; コーディネーターのコメント / 横田/洋三‖述(ヨコタ,ヨウゾウ)。
|
ISBN。 |
978-4-87791-298-7。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1000001254111。
|
内容紹介。 |
2018年11月に行われたフォーラムの記録。国際法研究者、憲法学者、実務家の代表が集まって世界人権宣言の法的性格について検討し、今日及び将来の国際社会、国内社会において世界人権宣言が持つ意義と役割を考える。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001254111