2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
いじめ・ジェンダーと道徳教科書(イジメ/ジェンダー/ト/ドウトク/キョウカショ)。
|
副書名。 |
どう読む、どう使う(ドウ/ヨム/ドウ/ツカウ)。
|
著者名等。 |
大和久/勝‖著(オオワク,マサル)。
|
今関/和子‖著(イマゼキ,カズコ)。
|
笠原/昭男‖著(カサハラ,アキオ)。
|
出版者。 |
クリエイツかもがわ/京都。
|
出版年。 |
2019.8。
|
ページと大きさ。 |
166p/21cm。
|
件名。 |
道徳教育。
|
いじめ。
|
女性問題。
|
人権。
|
分類。 |
NDC8 版:375.35。
|
NDC9 版:375.35。
|
NDC10版:375.35。
|
ISBN。 |
978-4-86342-270-4。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000001254171。
|
内容紹介。 |
小学校や中学校で、教科書を使用しながらの「特別の教科 道徳」の授業が始まった。使わざるを得ない教科書や教材に含まれる「いじめと人権の問題点」を明らかにし、道徳授業の実践的な進め方、授業のつくり方を提案する。。
|
著者紹介。 |
1945年東京生まれ。日本生活指導研究所所長。全国生活指導研究協議会研究全国委員。。
|
小学校教諭を経て大学講師。全国生活指導研究協議会常任委員。日本生活指導研究所所員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001254171