2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
港津と権力(コウシン/ト/ケンリョク)。
|
著者名等。 |
中世都市研究会‖編(チュウセイ/トシ/ケンキュウカイ)。
|
出版者。 |
山川出版社/東京。
|
出版年。 |
2019.8。
|
ページと大きさ。 |
476p/21cm。
|
件名。 |
日本-歴史-中世。
|
港湾-日本。
|
海運-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:210.4。
|
NDC9 版:210.4。
|
NDC10版:210.4。
|
内容細目。 |
博多の最新発掘調査状況 / 中尾/祐太‖著(ナカオ,ユウタ) ; アジアのなかの港市博多 / 伊藤/幸司‖著(イトウ,コウジ) ; 貿易陶磁器と国内流通 / 大庭/康時‖著(オオバ,コウジ) ; 中世都市博多の軍事的性格について / 水野/哲雄‖著(ミズノ,テツオ) ; 元寇防塁関係遺構と博多の発展 / 大塚/紀宜‖著(オオツカ,トシノリ) ; 博多の支配と都市住民 / 佐伯/弘次‖著(サエキ,コウジ) ; 技術導入の窓口、博多 / 比佐/陽一郎‖著(ヒサ,ヨウイチロウ) ; 考古学からみた那覇港の形成と景観 / 瀬戸/哲也‖著(セト,テツヤ) ; 中世における港湾都市高瀬 / 山本/隆一朗‖著(ヤマモト,リュウイチロウ) ; 中世港湾高瀬周辺の考古学的様相 / 田上/勇一郎‖著(タガミ,ユウイチロウ) ; 紀伊水道内海世界における港津と権力 / 石井/伸夫‖著(イシイ,ノブオ) ; 周辺の港津からみた守護町勝瑞 / 重見/高博‖著(シゲミ,タカヒロ) ; 考古資料からみた中世阿波の流通 / 島田/豊彰‖著(シマダ,トヨアキ) ; 阿波と紀伊の文化的交流 / 長谷川/賢二‖著(ハセガワ,ケンジ) ; 石造物流通からみた紀伊水道内海世界 / 西本/沙織‖著(ニシモト,サオリ) ; 備前焼流通からみた紀伊水道内海世界 / 北野/隆亮‖著(キタノ,リュウスケ) ; 淡路の港津と政治拠点 / 山上/雅弘‖著(ヤマガミ,マサヒロ) ; 『長宗我部地検帳』にみえる浦・郷 / 吉成/承三‖著(ヨシナリ,ショウゾウ) ; 四国南岸にみる河内・播磨・紀伊産の土器と水運 / 池澤/俊幸‖著(イケザワ,トシユキ) ; 初期城下町徳島と渭津 / 根津/寿夫‖著(ネズ,ヒサオ) ; 紀伊の港津と権力 / 新谷/和之‖著(シンヤ,カズユキ) ; 紀伊水道内海世界の物流と交流 / 綿貫/友子‖著(ワタヌキ,トモコ) ; 阿波九城の成立・展開・終焉と近世徳島城下町の完成 / 阿波九城研究会‖編(アワ/クジョウ/ケンキュウカイ) ; 阿波における政治権力と港津の関係 / 森脇/崇文‖著(モリワキ,タカフミ) ; 中世・近世の都市史・流通史の視点から / 仁木/宏‖著(ニキ,ヒロシ) ; 紀伊水道内海世界の港津と権力 ; 中世都市研究会を振り返って / 五味/文彦‖著(ゴミ,フミヒコ)。
|
ISBN。 |
978-4-634-16006-4。
|
価格。 |
¥7000。
|
タイトルコード。 |
1000001254380。
|
内容紹介。 |
中世都市研究会の博多大会(2017年)、徳島大会(2018年)の発表を元にした論集。中世の「東アジア海域の港市」博多と紀伊水道内海世界を多様な側面から考察する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001254380