2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
包摂・共生の政治か、排除の政治か(ホウセツ/キョウセイ/ノ/セイジ/カ/ハイジョ/ノ/セイジ/カ)。
|
副書名。 |
移民・難民と向き合うヨーロッパ(イミン/ナンミン/ト/ムキアウ/ヨーロッパ)。
|
著者名等。 |
宮島/喬‖編(ミヤジマ,タカシ)。
|
佐藤/成基‖編(サトウ,シゲキ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2019.8。
|
ページと大きさ。 |
324p/20cm。
|
件名。 |
移民・植民。
|
難民。
|
ヨーロッパ-政治・行政。
|
分類。 |
NDC8 版:334.43。
|
NDC9 版:334.43。
|
NDC10版:334.43。
|
内容細目。 |
「移民・難民問題」とヨーロッパの現在 / 宮島/喬‖著(ミヤジマ,タカシ) ; リベラルな価値に基づく難民保護のパラドックス / 昔農/英明‖著(セキノウ,ヒデアキ) ; イタリアにおける「移民・難民問題」と政治対立 / 池田/和希‖著(イケダ,カズキ) ; スウェーデンにおける移民・難民の包摂と排除 / 清水/謙‖著(シミズ,ケン) ; <難民問題>を争点化する東中欧諸国の政治 / 中田/瑞穂‖著(ナカダ,ミズホ) ; AfD(ドイツのための選択肢)の台頭と新たな政治空間の形成 / 佐藤/成基‖著(サトウ,シゲキ) ; 「自分さがし」を進める英国 / 柄谷/利恵子‖著(カラタニ,リエコ) ; 統合か、排除か / 宮島/喬‖著(ミヤジマ,タカシ) ; バルセロナ市における移民包摂の動き / 久野/聖子‖著(クノ,キヨコ) ; 移民統合政策の厳格化と地方自治体における多文化主義 / 寺本/めぐ美‖著(テラモト,メグミ) ; 問われる欧州共通庇護政策における「連帯」 / 中坂/恵美子‖著(ナカサカ,エミコ)。
|
ISBN。 |
978-4-7503-4860-5。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000001254637。
|
内容紹介。 |
「移民・難民問題」の政治争点化と右翼ポピュリスト政党台頭の実相について、EU難民政策の専門研究員がヨーロッパ各国の具体的な政治社会動向を多角的に分析。その意味を考察する。。
|
著者紹介。 |
お茶の水女子大学名誉教授。著書に「移民社会フランスの危機」「現代ヨーロッパと移民問題の原点」など。。
|
法政大学社会学部教授。著書に「国家の社会学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001254637