2025/08/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
静寂から音楽が生まれる(セイジャク/カラ/オンガク/ガ/ウマレル)。
|
著者名等。 |
アンドラーシュ・シフ‖著(シフ,アンドラーシュ)。
|
岡田/安樹浩‖訳(オカダ,アキヒロ)。
|
出版者。 |
春秋社/東京。
|
出版年。 |
2019.9。
|
ページと大きさ。 |
8,413p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:762.347。
|
NDC9 版:762.347。
|
NDC10版:762.347。
|
ISBN。 |
978-4-393-93602-3。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000001256105。
|
内容紹介。 |
現代最高のピアニスト、アンドラーシュ・シフの肖像。音楽と人生について語った、マーティン・マイアーとの対話と、「現代のピアノで弾くバッハ」「なぜ自筆譜が必要なのか」など、これまでに発表してきたエッセイを収録する。。
|
著者紹介。 |
1953年ハンガリー生まれ。自身の室内楽オーケストラ、カペラ・アンドレア・バルカを創設。ドイツ連邦共和国功労勲章大功労十字星章などを受章。英国よりナイト爵位を授与。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001256105