2025/07/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「国書」の起源(コクショ/ノ/キゲン)。
|
副書名。 |
近代日本の古典編成(キンダイ/ニホン/ノ/コテン/ヘンセイ)。
|
著者名等。 |
品田/悦一‖著(シナダ,ヨシカズ)。
|
齋藤/希史‖著(サイトウ,マレシ)。
|
出版者。 |
新曜社/東京。
|
出版年。 |
2019.9。
|
ページと大きさ。 |
238p/21cm。
|
件名。 |
日本文学-歴史。
|
国学-歴史。
|
漢籍-歴史。
|
東京大学文学部附属古典講習科。
|
分類。 |
NDC8 版:910.7。
|
NDC9 版:910.7。
|
NDC10版:910.7。
|
ISBN。 |
978-4-7885-1644-1。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1000001256281。
|
内容紹介。 |
万葉集などの日本の古典をさして「国書」という語が言われだした。しかしこの語は意外に新しく、明治国民国家の教育体制の構築期に産まれている。「国書」の起源に国学、国文学、漢学などから多面的に迫る。。
|
著者紹介。 |
1959年群馬県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。著書に「斎藤茂吉異形の短歌」など。。
|
1963年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科教授。著書に「漢文脈の近代」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001256281