2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
地域づくりと社会教育的価値の創造(チイキズクリ/ト/シャカイ/キョウイクテキ/カチ/ノ/ソウゾウ)。
|
著者名等。 |
日本社会教育学会年報編集委員会‖編集(ニホン/シャカイ/キョウイク/ガッカイ)。
|
出版者。 |
東洋館出版社/東京。
|
出版年。 |
2019.9。
|
ページと大きさ。 |
226p/21cm。
|
シリーズ名。 |
日本の社会教育 第63集。
|
件名。 |
社会教育。
|
分類。 |
NDC8 版:379.04。
|
NDC9 版:379.04。
|
NDC10版:379.04。
|
内容細目。 |
序:国家,地域づくりと社会教育 / 高橋/満‖著(タカハシ,ミツル) ; 「地方創生」政策と地域づくり / 岡田/知弘‖著(オカダ,トモヒロ) ; コミュニティ政策と社会教育との関係 / 田中/雅文‖著(タナカ,マサフミ) ; 「学校を核とした地域づくり」と社会教育の関係性における検討 / 柴田/彩千子‖著(シバタ,サチコ) ; 「地域づくり」と大学生涯学習 / 村田/和子‖著(ムラタ,カズコ) ; 高知県における地域社会教育の展望 / 内田/純一‖著(ウチダ,ジュンイチ) ; 学校統廃合を契機とした地域づくりの展開 / 丹間/康仁‖著(タンマ,ヤスヒト) ; 産業再編下における地域社会教育の展開と地域づくりの課題 / 農中/至‖著(ノウナカ,イタル) ; 公害記憶の継承と社会教育 / 安藤/聡彦‖著(アンドウ,トシヒコ) ; 地域文化をめぐる社会教育研究の成果と課題 / 新藤/浩伸‖著(シンドウ,ヒロノブ) ; Informal Educatorとしての伝承者 / 岡/幸江‖著(オカ,サチエ) ; 地域づくりにおける住民主体の学習活動と協同の展開過程 / 大高/研道‖著(オオタカ,ケンドウ) ; 地域づくりにおける公民館の役割 / 上田/孝典‖著(ウエダ,タカノリ) ; 暮らしの思想の生成論理 / 宮崎/隆志‖著(ミヤザキ,タカシ)。
|
ISBN。 |
978-4-491-03783-7。
|
価格。 |
¥2900。
|
タイトルコード。 |
1000001259303。
|
内容紹介。 |
日本社会教育学会のプロジェクト研究(2016-17年度)の研究成果を年報としてまとめた書。地域づくりという視点から社会教育の概念をどう再検討すべきなのか、社会教育の価値とは何かなどを議論する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001259303