2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
近現代日本の民間精神療法(キンゲンダイ/ニホン/ノ/ミンカン/セイシン/リョウホウ)。
|
副書名。 |
不可視なエネルギーの諸相(オカルト/エネルギー/ノ/ショソウ)。
|
著者名等。 |
栗田/英彦‖編(クリタ,ヒデヒコ)。
|
塚田/穂高‖編(ツカダ,ホタカ)。
|
吉永/進一‖編(ヨシナガ,シンイチ)。
|
出版者。 |
国書刊行会/東京。
|
出版年。 |
2019.9。
|
ページと大きさ。 |
399,15p/22cm。
|
件名。 |
心霊研究-歴史。
|
民間療法-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:147。
|
NDC9 版:147.7。
|
NDC10版:147.7。
|
内容細目。 |
物理療法の誕生 / 中尾/麻伊香‖著(ナカオ,マイカ) ; 松本道別の人体放射能論 / 奥村/大介‖著(オクムラ,ダイスケ) ; ウィリアム・ウォーカー・アトキンソン / フィリップ・デスリプ‖著(デスリプ,フィリップ) ; 政教分離・自由民権・気の思想 / 栗田/英彦‖著(クリタ,ヒデヒコ) ; 玉利喜造の霊気説の形成過程とその淵源 / 野村/英登‖著(ノムラ,ヒデト) ; 霊術・身体から宗教・国家へ / 塚田/穂高‖著(ツカダ,ホタカ) ; 活元運動の歴史 / 田野尻/哲郎‖著(タノシリ,テツロウ) ; 大正期の臼井霊気療法 / 平野/直子‖著(ヒラノ,ナオコ) ; 臼井霊気療法からレイキへ / ジャスティン・スタイン‖著(スタイン,ジャスティン) ; 「背景化」するレイキ / ヤニス・ガイタニディス‖著(ガイタニディス,ヤニス) ; 民間精神療法主要人物および著作ガイド / 栗田/英彦‖著(クリタ,ヒデヒコ)。
|
ISBN。 |
978-4-336-06380-9。
|
価格。 |
¥4000。
|
タイトルコード。 |
1000001259333。
|
内容紹介。 |
催眠術は明治に輸入されて大正期に霊術・精神療法へと発展。これは西洋の近代オカルティズムと並行する、グローバルなオカルティズム運動であった。近現代日本の民間精神療法の全体像を、多様な視点から横断的に描く。。
|
著者紹介。 |
1978年生まれ。東北大学大学院文学研究科修了。愛知県立大学、愛知学院大学等非常勤講師。。
|
1980年生まれ。上越教育大学大学院学校教育研究科助教。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001259333