2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
アニメーションの心理学(アニメーション/ノ/シンリガク)。
|
著者名等。 |
日本心理学会‖監修(ニホン/シンリ/ガッカイ)。
|
横田/正夫‖編(ヨコタ,マサオ)。
|
出版者。 |
誠信書房/東京。
|
出版年。 |
2019.9。
|
ページと大きさ。 |
16,236p/21cm。
|
シリーズ名。 |
心理学叢書。
|
件名。 |
知覚。
|
アニメーション。
|
分類。 |
NDC8 版:141.27。
|
NDC9 版:141.27。
|
NDC10版:141.27。
|
ISBN。 |
978-4-414-31123-5。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1000001259991。
|
内容紹介。 |
動きやストーリーを魅力的にするために様々なテクニックを考えてきたアニメーションの作り手たち。コマ落ちしても平気な理由は? 「生き物らしさ」を感じる表現の法則って? ワザの秘密に心理学者と制作者の視点から迫る。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001259991