2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本型アニマルウェルフェアの展開を目指して(ニホンガタ/アニマル/ウェルフェア/ノ/テンカイ/オ/メザシテ)。
|
出版者。 |
農林統計出版/東京。
|
出版年。 |
2019.9。
|
ページと大きさ。 |
12,212p/21cm。
|
シリーズ名。 |
共生社会システム研究 Vol.13,No.1。
|
件名。 |
人間生態学。
|
環境社会学。
|
アニマルウェルフェア。
|
分類。 |
NDC8 版:361.7。
|
NDC9 版:361.7。
|
NDC10版:361.7。
|
内容細目。 |
転換期にある現代社会 / 矢口/芳生‖著(ヤグチ,ヨシオ) ; 追悼 故梶井功会員 / 荒木/和秋‖著(アラキ,カズアキ) ; 日本型アニマルウェルフェアの展開を目指して / 植木/美希‖著(ウエキ,ミキ) ; アニマルウェルフェア畜産の二つの道 / 松木/洋一‖著(マツキ,ヨウイチ) ; 大地を守る会の歩みと畜産物取り扱い基準 / 藤田/和芳‖著(フジタ,カズヨシ) ; 国内におけるアニマルウェルフェア認証制度 / 瀬尾/哲也‖著(セオ,テツヤ) ; コメント / 大木/茂‖著(オオキ,シゲル) ; 後期高齢者医療費が少ないグループの検出とその意義 / 堀口/健治‖著(ホリグチ,ケンジ) ; 共生社会と民主主義についての試論 / 杉谷/和哉‖著(スギタニ,カズヤ) ; 農家の庭木果樹の利用にみる生存・生活的な価値に関する一考察 / 大和田/興‖著(オオワダ,ヒラク) ; 福島県におけるCSA活動と外部組織との関わり / 小林/賢治‖著(コバヤシ,ケンジ) ; 持続可能なフードシステムの構築に向けた多様な当事者の関与の促進 / 太田/和彦‖著(オオタ,カズヒコ) ; ネパールにおける少数民族母語教育の課題 / 八谷/史江‖著(ヤタガイ,フミエ) ; 安井大輔編『フードスタディーズ・ガイドブック』 / 古沢/広祐‖著(フルサワ,コウユウ) ; 五十嵐泰正著『原発事故と「食」』 / 吉田/央‖著(ヨシダ,ヒロシ) ; 寺西俊一・石田信隆・山下英俊編著『農家が消える-自然資源経済論からの提言』 / 桑原/考史‖著(クワバラ,タカシ)。
|
ISBN。 |
978-4-89732-412-8。
|
価格。 |
¥2300。
|
タイトルコード。 |
1000001261517。
|
内容紹介。 |
共生持続社会の構築に必要な問題の解明と現状分析方法の確立、問題の解決方策の定位を目指した「共生社会システム学会」の研究成果。シンポジウム座長解題、シンポジウム報告論文、投稿論文、書評などを収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001261517