2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「徴用工問題」とは何か?(チョウヨウコウ/モンダイ/トワ/ナニカ)。
|
副書名。 |
韓国大法院判決が問うもの(カンコク/ダイホウイン/ハンケツ/ガ/トウ/モノ)。
|
著者名等。 |
戸塚/悦朗‖著(トツカ,エツロウ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2019.10。
|
ページと大きさ。 |
209p/19cm。
|
件名。 |
強制労働。
|
軍需工業動員。
|
朝鮮人(日本在留)。
|
賠償問題。
|
分類。 |
NDC8 版:366.8。
|
NDC9 版:366.8。
|
NDC10版:366.8。
|
ISBN。 |
978-4-7503-4904-6。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000001264734。
|
内容紹介。 |
2018年10月、韓国の大法院が戦時中の元徴用工の人たちが、日本企業を訴えた訴訟で、原告勝訴の判決を言い渡した。植民支配は不法だったという大法院の判断はどういう論理によるものか、判決を検証する。。
|
著者紹介。 |
1942年静岡県生まれ。博士(立命館大学・国際関係学)。国際人権法実務専攻。弁護士、英国王立精神科医学会名誉フェロー。著書に「日本が知らない戦争責任」「国際人権法入門」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001264734