2025/07/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
花儿会と歌垣(ホワールカイ/ト/ウタガキ)。
|
副書名。 |
辺境の歌文化(ヘンキョウ/ノ/ウタブンカ)。
|
著者名等。 |
板垣/俊一‖著(イタガキ,シュンイチ)。
|
出版者。 |
三弥井書店/東京。
|
出版年。 |
2019.9。
|
ページと大きさ。 |
314p/22cm。
|
件名。 |
歌垣。
|
民謡-甘粛省。
|
万葉集。
|
分類。 |
NDC8 版:385.4。
|
NDC9 版:385.4。
|
NDC10版:385.4。
|
ISBN。 |
978-4-8382-3353-3。
|
価格。 |
¥7900。
|
タイトルコード。 |
1000001265030。
|
内容紹介。 |
漢民族の文化圏の周辺に息づいている中国の歌掛け習俗を参考に、万葉集の相聞歌を生み出した古代以前における歌垣の習俗を考察する。花儿演唱歌詞に日本語訳を付した資料も収録。。
|
著者紹介。 |
1948年新潟県生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。新潟県立大学名誉教授。著書に「日本文化入門」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100356955。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 385.4/イタ ホ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001265030