2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
21.5世紀 僕たちはどう生きるか?(ニジュウイッテンゴセイキ/ボクタチ/ワ/ドウ/イキルカ)。
|
副書名。 |
アニメのSF考証家が描く未来のカタチ(アニメ/ノ/エスエフ/コウショウカ/ガ/エガク/ミライ/ノ/カタチ)。
|
著者名等。 |
高島/雄哉‖著(タカシマ,ユウヤ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2019.10。
|
ページと大きさ。 |
191p/19cm。
|
件名。 |
未来論。
|
分類。 |
NDC8 版:304。
|
NDC9 版:304。
|
NDC10版:304。
|
ISBN。 |
978-4-06-515572-1。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000001265575。
|
内容紹介。 |
2049年、21.5世紀の世界は、AIとBIに支えられた、労働から解放された万人不老不死社会に!? 医療、旅行、食品、金融、住宅など各分野が具体的にどう変わっていくのか、様々な取材に基づいてSF的に解説する。。
|
著者紹介。 |
1977年山口県生まれ。東京藝術大学美術学部芸術学科卒。劇場用アニメーション「ゼーガペインADP」でSF考証を担当。「ランドスケープと夏の定理」で創元SF短編賞を受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001265575