2025/07/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
過労死110番(カロウシ/ヒャクトオバン)。
|
副書名。 |
働かせ方を問い続けて30年(ハタラカセカタ/オ/トイツズケテ/サンジュウネン)。
|
著者名等。 |
森岡/孝二‖編(モリオカ,コウジ)。
|
大阪過労死問題連絡会‖編(オオサカ/カロウシ/モンダイ/レンラクカイ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2019.10。
|
ページと大きさ。 |
59,4p/21cm。
|
シリーズ名。 |
岩波ブックレット No.1009。
|
件名。 |
過労死。
|
分類。 |
NDC8 版:366.99。
|
NDC9 版:366.99。
|
NDC10版:366.99。
|
ISBN。 |
978-4-00-271009-9。
|
価格。 |
¥520。
|
タイトルコード。 |
1000001265791。
|
内容紹介。 |
「過労で人が死ぬはずがない」といわれた頃から、遺族の声に耳を傾けてきた「過労死110番」。過労死・過労自殺が減る兆しが見えない今、どういった取り組みが必要なのか。過労死救済の歩みを辿り、現在の課題を見据える。。
|
著者紹介。 |
1944〜2018年。関西大学名誉教授。経済学博士(京都大学)。著書に「雇用身分社会」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001265791