2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
市史研究ふくおか 第14号(シシ/ケンキュウ/フクオカ)。
|
著者名等。 |
福岡市史編集委員会‖編集(フクオカシ)。
|
出版者。 |
福岡市博物館市史編さん室/福岡。
|
出版年。 |
2019.3。
|
ページと大きさ。 |
126p/30cm。
|
件名。 |
福岡市-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:219.1。
|
NDC9 版:219.1。
|
NDC10版:219.1。
|
内容細目。 |
活字文化の過去・現在・未来 ; 明治の新聞と活字 / 大串/誠寿‖著(オオグシ,セイジュ) ; 文字こぼれ話 / 野口/勝‖著(ノグチ,マサル) ; 文字をつくる / 藤田/重信‖著(フジタ,シゲノブ) ; 活字印刷は死んだのか? / 大串/誠寿‖述(オオグシ,セイジュ) ; パネル展示「本ができるまで」について ; 戦後初期における西日本新聞社の出版活動 / 有馬/学‖著(アリマ,マナブ) ; 明治期福博の書肆の動向 / 梅本/真央‖著(ウメモト,マオ) ; 明治十六年創刊の文芸同人誌『文学叢誌』(福岡中学文学会)と明治前期の雑誌メディアについて / 梅本/真央‖著(ウメモト,マオ) ; 末永虚舟と『筑前早鑑』 / 岩崎/義則‖著(イワサキ,ヨシノリ) ; 福岡市南区老司採集ゾウ臼歯の再調査 / 富岡/直人‖著(トミオカ,ナオト)。
|
価格。 |
頒価不明。
|
タイトルコード。 |
1000001266102。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009790528。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 219.1/10018/14。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001266102