2025/05/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
この社会で働くのはなぜ苦しいのか(コノ/シャカイ/デ/ハタラク/ノワ/ナゼ/クルシイ/ノカ)。
|
副書名。 |
現代の労働をめぐる社会学/精神分析(ゲンダイ/ノ/ロウドウ/オ/メグル/シャカイガク/セイシン/ブンセキ)。
|
著者名等。 |
樫村/愛子‖著(カシムラ,アイコ)。
|
出版者。 |
作品社/東京。
|
出版年。 |
2019.10。
|
ページと大きさ。 |
244,12p/19cm。
|
件名。 |
産業社会学。
|
分類。 |
NDC8 版:366.9。
|
NDC9 版:366.9。
|
NDC10版:366.9。
|
ISBN。 |
978-4-86182-776-1。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1000001267048。
|
内容紹介。 |
労働が現在と新しい社会においてどのようなものとしてあるのか。「就活」「コミュニケーション」「マネジメント」「うつ」など、多角的・多層的な視点から、今日の労働問題の根底にある社会と主体の変容を精緻に読み解く。。
|
著者紹介。 |
1958年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科社会学専攻博士課程満期退学。愛知大学文学部人文社会学科社会学コース教授。専門は社会学・精神分析。著書に「ラカン派社会学入門」ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001267048