2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
自治体職員をどう生きるか(ジチタイ/ショクイン/オ/ドウ/イキルカ)。
|
副書名。 |
30代からの未来のつくり方(サンジュウダイ/カラ/ノ/ミライ/ノ/ツクリカタ)。
|
著者名等。 |
後藤/好邦‖著(ゴトウ,ヨシクニ)。
|
出版者。 |
学陽書房/東京。
|
出版年。 |
2019.10。
|
ページと大きさ。 |
223p/19cm。
|
件名。 |
地方公務員。
|
分類。 |
NDC8 版:318.3。
|
NDC9 版:318.3。
|
NDC10版:318.3。
|
ISBN。 |
978-4-313-15105-5。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000001268667。
|
内容紹介。 |
入庁10年目前後、30代の自治体職員に向け、民官双方で公に資する人材になる方法を「ワーク・ライフ・コミュニティ・バランス」という考え方から解説。30代で磨くべき仕事術や、40代で更に飛躍するためのヒントも紹介。。
|
著者紹介。 |
1972年生まれ。山形市役所企画調整部企画調整課課長補佐兼政策調整係長。岩手県北上市の職員らと共に「東北まちづくりオフサイトミーティング」を発足。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001268667