2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
料理書と近代日本の食文化(リョウリショ/ト/キンダイ/ニホン/ノ/ショクブンカ)。
|
著者名等。 |
東四柳/祥子‖著(ヒガシヨツヤナギ,ショウコ)。
|
出版者。 |
同成社/東京。
|
出版年。 |
2019.10。
|
ページと大きさ。 |
2,381p/27cm。
|
件名。 |
料理-歴史。
|
食生活-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:383.8。
|
NDC9 版:383.81。
|
NDC10版:383.81。
|
ISBN。 |
978-4-88621-830-8。
|
価格。 |
¥13600。
|
タイトルコード。 |
1000001268731。
|
内容紹介。 |
開国後、日本はいかに「日本料理」を獲得していったのか。近代の料理書における料理観の変遷を辿り、諸外国の食文化受容の実相を分析。新たな食文化構築に関わった人々の動きにも言及し、近代日本料理の形成過程を解明する。。
|
著者紹介。 |
1977年石川県生まれ。国際基督教大学大学院アーツ・サイエンス研究科博士後期課程修了。博士(学術)。梅花女子大学食文化学部食文化学科准教授。共著に「近代料理書の世界」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001268731