2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
福永武彦の詩学(フクナガ/タケヒコ/ノ/シガク)。
|
著者名等。 |
山田/兼士‖著(ヤマダ,ケンジ)。
|
出版者。 |
水声社/東京。
|
出版年。 |
2019.10。
|
ページと大きさ。 |
229p/20cm。
|
件名。 |
福永/武彦。
|
分類。 |
NDC8 版:910.268。
|
NDC9 版:910.268。
|
NDC10版:910.268。
|
ISBN。 |
978-4-8010-0450-4。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1000001269158。
|
内容紹介。 |
散文詩や音楽に限りなく近い独自の文学世界を構築した福永武彦。代表作である「風土」や「海市」、「塔」「冥府」などの短篇、作家最大の到達点「死の鳥」を読み解き、そこに結晶化した詩学の相貌を探る。。
|
著者紹介。 |
1953年岐阜県生まれ。大阪芸術大学教授(フランス文学)、詩人。著書に「ボードレールの詩学」「詩の翼」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001269158