2025/07/28
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中国の大プロパガンダ(チュウゴク/ノ/ダイプロパガンダ)。
|
副書名。 |
恐るべき「大外宣」の実態(オソルベキ/ダイガイセン/ノ/ジッタイ)。
|
著者名等。 |
何/清漣‖著(カ,セイレン)。
|
福島/香織‖訳(フクシマ,カオリ)。
|
出版者。 |
扶桑社/東京。
|
出版年。 |
2019.10。
|
ページと大きさ。 |
333p/19cm。
|
件名。 |
中国-対外関係。
|
マス・メディア。
|
プロパガンダ。
|
分類。 |
NDC8 版:319.22。
|
NDC9 版:319.22。
|
NDC10版:319.22。
|
ISBN。 |
978-4-594-08322-9。
|
価格。 |
¥1900。
|
タイトルコード。 |
1000001269408。
|
内容紹介。 |
中国共産党が70年以上もかけて培ってきたプロパガンダの手法とは? 中国の大外宣の歴史を遡るところから始め、中国が今世紀初めから形成してきた外宣メディアの本土化戦略、および海外における“大外宣”の構成などを分析。。
|
著者紹介。 |
1956年中国生まれ。復旦大学で経済学修士号を取得。経済学者・ジャーナリスト。プリンストン大学、ニューヨーク市立大学で研究活動に従事。著書に「中国現代化の落とし穴」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001269408