2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
善い学びとはなにか(ヨイ/マナビ/トワ/ナニカ)。
|
副書名。 |
<問いほぐし>と<知の正義>の教育哲学(トイホグシ/ト/チ/ノ/セイギ/ノ/キョウイク/テツガク)。
|
著者名等。 |
佐藤/邦政‖著(サトウ,クニマサ)。
|
出版者。 |
新曜社/東京。
|
出版年。 |
2019.11。
|
ページと大きさ。 |
262p/19cm。
|
件名。 |
教育哲学。
|
分類。 |
NDC8 版:371.1。
|
NDC9 版:371.1。
|
NDC10版:371.1。
|
ISBN。 |
978-4-7885-1648-9。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1000001270874。
|
内容紹介。 |
善い学びとは-。ソクラテスの問答や寺子屋をヒントに我々が求める認識的な善の定義を探究し、あるべき<問いほぐし>の実践を提唱。社会における知の不正義を減らし、我々が<学び人>へと変わるための哲学を求めた提起の書。。
|
著者紹介。 |
1979年千葉県生まれ。日本大学大学院文学研究科哲学専攻博士後期課程修了。博士(文学)。敬愛大学国際学部准教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001270874