2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
平和を生きる日米人形交流(ヘイワ/オ/イキル/ニチベイ/ニンギョウ/コウリュウ)。
|
副書名。 |
渋沢栄一とシドニー・ギューリックの親交からキッズゲルニカへ(シブサワ/エイイチ/ト/シドニー/ギューリック/ノ/シンコウ/カラ/キッズ/ゲルニカ/エ)。
|
著者名等。 |
宮崎/広和‖編(ミヤザキ,ヒロカズ)。
|
是澤/博昭‖編(コレサワ,ヒロアキ)。
|
井上/潤‖編(イノウエ,ジュン)。
|
出版者。 |
世織書房/横浜。
|
出版年。 |
2019.10。
|
ページと大きさ。 |
5,196p/21cm。
|
件名。 |
国際文化交流。
|
日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史。
|
人形。
|
分類。 |
NDC8 版:319.1053。
|
NDC9 版:319.1053。
|
NDC10版:319.1053。
|
内容細目。 |
はじめに=日米人形交流九〇周年 / 宮崎/広和‖著(ミヤザキ,ヒロカズ) ; 人形交流を読みなおす / 是澤/博昭‖著(コレサワ,ヒロアキ) ; 太平洋を覆う暗雲を取り払う / 小檜山/ルイ‖著(コヒヤマ,ルイ) ; 人形という贈り物 / 宮崎/広和‖著(ミヤザキ,ヒロカズ) ; シンポジウム<日米人形交流の再検討> / 井上/潤‖ほか述(イノウエ,ジュン) ; 民間交流の今日的意義 / 宮崎/広和‖著(ミヤザキ,ヒロカズ) ; 渋沢栄一の社会貢献をみつめる / 井上/潤‖著(イノウエ,ジュン) ; おわりに=未来へのメッセージ / 是澤/博昭‖著(コレサワ,ヒロアキ)。
|
ISBN。 |
978-4-86686-008-4。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1000001271301。
|
内容紹介。 |
民間・市民・都市外交の今日的意義の考察、渋沢栄一の社会貢献の文脈で日米人形交流の思想的背景を検証する論文、人形交流の意義を再考した論考等を収録。2017年7月大妻女子大学で開催されたシンポジウムをもとに書籍化。。
|
著者紹介。 |
1967年生まれ。ノースウェスタン大学人類学科ケイ・デイヴィス教授。。
|
1959年生まれ。大妻女子大学博物館教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001271301