2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ジープの承認論(ジープ/ノ/ショウニンロン)。
|
著者名等。 |
ルートヴィヒ・ジープ‖著(ジープ,ルートヴィッヒ)。
|
山内/廣隆‖編・訳(ヤマウチ,ヒロタカ)。
|
出版者。 |
こぶし書房/東京。
|
出版年。 |
2019.10。
|
ページと大きさ。 |
200,2p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:134.4。
|
NDC9 版:134.4。
|
NDC10版:134.4。
|
内容細目。 |
承認をめぐる闘争 ; 『実践哲学の原理としての承認』イタリア語版序文 ; 相互人格的承認を超えて / 山内/廣隆‖著(ヤマウチ,ヒロタカ) ; 精神現象学における承認と現代実践哲学における承認 ; ヘーゲルの国家はキリスト教国家か?。
|
ISBN。 |
978-4-87559-356-0。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000001272656。
|
内容紹介。 |
ヘーゲル哲学の鍵となる「承認」概念の発展史をたどり、「精神現象学」「法の哲学」を「承認」の観点から捉え直す。当代ヘーゲル研究の第一人者であるルートヴィヒ・ジープの承認論の現在的地平を示す一冊。。
|
著者紹介。 |
1942年ドイツ生まれ。フライブルク大学から博士号取得。ミュンスター大学教授を務め、退職。著書に「ヘーゲルのフィヒテ批判と1804年の「知識学」」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001272656