2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
近世文学史研究 3(キンセイ/ブンガクシ/ケンキュウ)。
|
各巻書名。 |
十九世紀の文学 百年の意味と達成を問う。
|
出版者。 |
ぺりかん社/東京。
|
出版年。 |
2019.11。
|
ページと大きさ。 |
148p/21cm。
|
件名。 |
日本文学-歴史-江戸時代。
|
分類。 |
NDC8 版:910.25。
|
NDC9 版:910.25。
|
NDC10版:910.25。
|
内容細目。 |
日本文学「十九世紀」の発見 / ロバート キャンベル‖著(キャンベル,ロバート) ; 政治社会の動きを描くパノラマ的広域鳥瞰図 / 杉本/史子‖著(スギモト,フミコ) ; 小芝居と十九世紀 / 佐藤/かつら‖著(サトウ,カツラ) ; 日露戦記、シミュレーションとしての戦争文学 / 金/時徳‖著(キム,シドク) ; 復古というモード / 一戸/渉‖著(イチノヘ,ワタル) ; 文を見る・絵を読む / 佐藤/至子‖著(サトウ,ユキコ) ; 易占家と読本 / 木越/俊介‖著(キゴシ,シュンスケ) ; 新発田藩主溝口直諒の勤王思想と文芸 / 佐藤/温‖著(サトウ,アツシ) ; 近世「文」学史から近世「文学」史へ / 木越/治‖著(キゴシ,オサム)。
|
ISBN。 |
978-4-8315-1529-2。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1000001273133。
|
内容紹介。 |
日露戦記、和学と国学、草双紙における視覚表現、易占家と読本、勤皇思想と文芸…。19世紀文学をテーマに、100年の意味と達成を論じる。「小芝居と十九世紀」などの提言も収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001273133