2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
経済・戦争・宗教から見る教養の世界史(ケイザイ/センソウ/シュウキョウ/カラ/ミル/キョウヨウ/ノ/セカイシ)。
|
副書名。 |
ビジュアル版(ビジュアルバン)。
|
著者名等。 |
飯田/育浩‖著(イイダ,ヤスヒロ)。
|
出版者。 |
西東社/東京。
|
出版年。 |
2019.12。
|
ページと大きさ。 |
319p/21cm。
|
件名。 |
世界史。
|
分類。 |
NDC8 版:209。
|
NDC9 版:209。
|
NDC10版:209。
|
ISBN。 |
978-4-7916-2817-9。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000001274407。
|
内容紹介。 |
なぜ起きた? その後、どうなった? クフ王のピラミッド建造、宗教改革、第二次世界大戦など、世界史の重大な出来事を“つながり”で解説。経済、戦争、宗教を相互的に読み解く。カラー図版も豊富に掲載。。
|
著者紹介。 |
1972年広島県生まれ。早稲田大学教育学部地理歴史専修卒業。2014年に歴史関係の書籍を編集・制作する編集プロダクション浩然社を設立。同社代表。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100355296。
|
- 配架場所:
- 2F / 北(N) / N07 / 仕事を考える / 教養を磨く / 学びなおしの「社会」。
|
- 請求記号:
- 209/イイ ケ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001274407