2025/10/28
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
茶席の蒔絵(チャセキ/ノ/マキエ)。
|
| 副書名。 |
漆と金のおりなす華(ウルシ/ト/キン/ノ/オリナス/ハナ)。
|
| 出版者。 |
淡交社/京都。
|
| 出版年。 |
2019.11。
|
| ページと大きさ。 |
111p/29cm。
|
| シリーズ名。 |
淡交別冊 愛蔵版 No.76。
|
| 数寄 日本の心とかたち。
|
| 件名。 |
茶道具。
|
| 蒔絵。
|
| 分類。 |
NDC8 版:791.5。
|
| NDC9 版:791.5。
|
| NDC10版:791.5。
|
| 価格。 |
¥1600。
|
| タイトルコード。 |
1000001276391。
|
| 内容紹介。 |
千年以上にわたって世を魅了してきた日本独特の漆芸「蒔絵」。そのきらめきは茶の湯にも取り入れられ、古今の茶席を彩ってきた。見どころや技術、歴史、素材など、蒔絵の魅力を紐解く一冊。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001276391