2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
武道と日本人(ブドウ/ト/ニホンジン)。
|
副書名。 |
世界に広がる身心鍛錬の道(セカイ/ニ/ヒロガル/シンシン/タンレン/ノ/ミチ)。
|
著者名等。 |
魚住/孝至‖著(ウオズミ,タカシ)。
|
出版者。 |
青春出版社/東京。
|
出版年。 |
2019.11。
|
ページと大きさ。 |
252p/18cm。
|
シリーズ名。 |
青春新書INTELLIGENCE PI-585。
|
件名。 |
武道。
|
分類。 |
NDC8 版:789。
|
NDC9 版:789。
|
NDC10版:789。
|
ISBN。 |
978-4-413-04585-8。
|
価格。 |
¥1100。
|
タイトルコード。 |
1000001276495。
|
内容紹介。 |
武道の源流とその精神、近代武道の成立、現代武道の展開、武道が持つ可能性…。教養として知っておきたい武道の全貌を紹介する。世界で読まれている武道書「弓と禅」「五輪書」も、最新の研究を踏まえて読み解く。。
|
著者紹介。 |
1953年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。放送大学教授。博士(文学)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001276495