2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
21世紀の砺波平野と黒部川扇状地(ニジュウイッセイキ/ノ/トナミ/ヘイヤ/ト/クロベガワ/センジョウチ)。
|
著者名等。 |
金田/章裕‖編(キンダ,アキヒロ)。
|
出版者。 |
桂書房/富山。
|
出版年。 |
2019.11。
|
ページと大きさ。 |
271p/22cm。
|
件名。 |
富山県-地理。
|
村落。
|
都市。
|
分類。 |
NDC8 版:291.42。
|
NDC9 版:291.42。
|
NDC10版:291.42。
|
内容細目。 |
散村・小都市群地域 / 金田/章裕‖著(キンダ,アキヒロ) ; 経済のグローバル化と砺波散村地域の農業・散村の変貌 / 岡田/知弘‖著(オカダ,トモヒロ) ; 国土構造の変化と砺波散村地域 / 宮口/侗廸‖著(ミヤグチ,トシミチ) ; 人口動態から見る砺波と黒部の差異 / 大西/宏治‖著(オオニシ,コウジ) ; 散村・小都市群地域と地域政策 / 藤井/正‖著(フジイ,タダシ) ; 人口動向に見る小都市群の変容を中心として / 安念/幹倫‖著(アンネン,ミキノリ) ; 散村地域の小都市周辺の変容 / 中明/文男‖著(ナカアキ,フミオ) ; 農業経営体について / 西野/真夫‖著(ニシノ,マサオ) ; 農業経営体の内部変容 / 高島/武士‖著(タカシマ,タケシ) ; 砺波平野における土地改良の経過と課題 / 星川/圭介‖著(ホシカワ,ケイスケ) ; 砺波平野における1億円産地づくりの展開 / 星川/圭介‖著(ホシカワ,ケイスケ) ; 産業立地の空間的分布と近年の動向 / 星川/圭介‖著(ホシカワ,ケイスケ) ; 「農工一体化」のその後 / 新藤/正夫‖著(シンドウ,マサオ) ; 田祭り行事の変容 / 安カ川/恵子‖著(ヤスカガワ,ケイコ) ; 民俗行事の変容について / 高原/徹‖著(タカハラ,トオル) ; 散村景観の変化と新たな活用の動向 / 奥/敬一‖著(オク,ヒロカズ) ; 農業就業状況の変化と新たな担い手の出現 / 水嶋/一雄‖著(ミズシマ,カズオ) ; 特産品の盛衰とこの活用などによる新たなツーリズム / 広田/登‖著(ヒロタ,ノボル) ; 工業化プロセスと農工一体化の推進 / 松原/章‖著(マツバラ,アキラ) ; 空き家・空き地と地域コミュニティの現状 / 水嶋/一雄‖著(ミズシマ,カズオ) ; 21世紀の砺波平野と黒部川扇状地 / 金田/章裕‖著(キンダ,アキヒロ)。
|
ISBN。 |
978-4-86627-070-8。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1000001276572。
|
内容紹介。 |
21世紀に入って急速にグローバル化と人口老齢化が進行する経済社会構造の中における地域の変化について、典型的な散村・小都市群地域である富山県の砺波平野と黒部川扇状地を取り上げて分析する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009826827。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 291.42/キン ニ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001276572