2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
吉本隆明(ヨシモト/タカアキ)。
|
副書名。 |
思想家にとって戦争とは何か(シソウカ/ニ/トッテ/センソウ/トワ/ナニカ)。
|
著者名等。 |
安藤/礼二‖著(アンドウ,レイジ)。
|
出版者。 |
NHK出版/東京。
|
出版年。 |
2019.11。
|
ページと大きさ。 |
139p/19cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ・戦後思想のエッセンス。
|
件名。 |
吉本/隆明。
|
分類。 |
NDC8 版:910.268。
|
NDC9 版:910.268。
|
NDC10版:910.268。
|
ISBN。 |
978-4-14-081803-9。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1000001276974。
|
内容紹介。 |
なぜ人は、破滅的な幻想に巻き込まれるのか? 近代日本の可能性と不可能性の両面(「母型」と「戦争」)を兼ね備えた表現者・吉本隆明の思想と表現の全体像を提示。<戦後思想の巨人>の原点を問い直す。。
|
著者紹介。 |
1967年東京都生まれ。文芸評論家。多摩美術大学美術学部教授。「光の曼陀羅」で大江健三郎賞と伊藤整文学賞、「折口信夫」で角川財団学芸賞とサントリー学芸賞受賞。他の著書に「大拙」等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001276974