2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
世界に誇る日本美術史(セカイ/ニ/ホコル/ニホン/ビジュツシ)。
|
副書名。 |
最高の教養を身につける(サイコウ/ノ/キョウヨウ/オ/ミ/ニ/ツケル)。
|
著者名等。 |
上野/憲示‖著(ウエノ,ケンジ)。
|
出版者。 |
徳間書店/東京。
|
出版年。 |
2019.11。
|
ページと大きさ。 |
277p/19cm。
|
件名。 |
日本美術-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:702.1。
|
NDC9 版:702.1。
|
NDC10版:702.1。
|
ISBN。 |
978-4-19-864973-9。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1000001278892。
|
内容紹介。 |
日本絵画の始まりである銅鐸絵画、大量制作システムを導入して大躍進した狩野派、伊藤若冲の華麗にしてシュールな画法…。縄文時代から平成時代までの日本美術の歴史の要点を、完全網羅して解説する。。
|
著者紹介。 |
1948年大阪生まれ。美術史家、美術評論家。文星芸術大学名誉学長、学校法人宇都宮学園理事長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100392711。
|
- 配架場所:
- 3F / 東(E) / E02 / 好奇心を抱く / 美術にふれる / 楽しむ日本の美術。
|
- 請求記号:
- 702.1/ウエ セ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001278892