2025/11/20
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
墓碑をよむ(ボヒ/オ/ヨム)。
|
| 副書名。 |
“無名の人生”が映す、豊かなメッセージ(ムメイ/ノ/ジンセイ/ガ/ウツス/ユタカ/ナ/メッセージ)。
|
| 著者名等。 |
立元/幸治‖著(タチモト,コウジ)。
|
| 出版者。 |
福村出版/東京。
|
| 出版年。 |
2019.12。
|
| ページと大きさ。 |
257p/19cm。
|
| 件名。 |
墓碑。
|
| 多磨霊園。
|
| 分類。 |
NDC8 版:281.02。
|
| NDC9 版:281.02。
|
| NDC10版:281.02。
|
| ISBN。 |
978-4-571-30039-4。
|
| 価格。 |
¥1800。
|
| タイトルコード。 |
1000001278981。
|
| 内容紹介。 |
旅の終わりに、人は何を語り、何を遺したか。東京多磨霊園の散策で出会った無名の人たちの墓碑に刻された言葉から、生と死への問いかけや、人と人との絆や温もり、生きることへの励ましのメッセージを読み取る。。
|
| 著者紹介。 |
1960年九州大学卒業。NHK局長等を経て、九州産業大学、東和大学などで「メディア論」や「現代社会論」などの講義と研究に携わり、執筆講演活動を展開。著書に「器量と人望」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 100562594。
|
- 配架場所:
- 3F / 東(E) / E15 / 生き方に学ぶ / 歴史の中に生きる / 様々な人々。
|
- 請求記号:
- 281.02/タチ ホ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001278981