2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
近江の能(オウミ/ノ/ノウ)。
|
副書名。 |
中世を旅する(チュウセイ/オ/タビスル)。
|
著者名等。 |
井上/由理子‖著(イノウエ,ユリコ)。
|
出版者。 |
サンライズ出版/彦根。
|
出版年。 |
2019.11。
|
ページと大きさ。 |
127p/21cm。
|
シリーズ名。 |
近江旅の本。
|
件名。 |
能楽。
|
滋賀県-紀行・案内記。
|
分類。 |
NDC8 版:773。
|
NDC9 版:773。
|
NDC10版:773。
|
ISBN。 |
978-4-88325-665-5。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1000001279308。
|
内容紹介。 |
日本の古典芸能の一つ「能」が大成し、多くの作品が創られたのは室町時代以降の中世期。能に由来の地を歩くのは、中世への旅立ちともなる。近江を舞台とした15の演目を中心に取り上げ、その地を旅の行程とともに案内する。。
|
著者紹介。 |
京都市生まれ。京都と滋賀を中心に関西の文化、日本の芸能、和菓子などをテーマに執筆。中世の芸能である白拍子の歌舞にたずさわる。著書に「能にアクセス」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001279308