2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
忍びの滋賀(シノビ/ノ/シガ)。
|
副書名。 |
いつも京都の日陰で(イツモ/キョウト/ノ/ヒカゲ/デ)。
|
著者名等。 |
姫野/カオルコ‖著(ヒメノ,カオルコ)。
|
出版者。 |
小学館/東京。
|
出版年。 |
2019.12。
|
ページと大きさ。 |
286p/18cm。
|
シリーズ名。 |
小学館新書 360。
|
件名。 |
滋賀県。
|
分類。 |
NDC8 版:291.61。
|
NDC9 版:291.61。
|
NDC10版:291.61。
|
ISBN。 |
978-4-09-825360-9。
|
価格。 |
¥840。
|
タイトルコード。 |
1000001279310。
|
内容紹介。 |
多くの人が琵琶湖が何県にあるのか知らない。「千葉」や「佐賀」と間違えられる。比叡山延暦寺は京都にあると思われている。鮒鮨の正しい食し方とは-。おどおどした作家が日本一スルーされる地味な出身県をユーモラスに語る。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001279310