2025/10/31
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | 法と世の事実とのずれ(ホウ/ト/ヨ/ノ/ジジツ/トノ/ズレ)。 | 
          
              | 著者名等。 | 尾高/朝雄‖著(オダカ,トモオ)。 | 
          
              | 出版者。 | 書肆心水/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 2019.11。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 251p/22cm。 | 
          
              | 件名。 | 法哲学。 | 
          
              | 分類。 | NDC8 版:321.1。 | 
          
            | NDC9 版:321.1。 | 
          
            | NDC10版:321.1。 | 
          
              | ISBN。 | 978-4-906917-97-6。 | 
          
              | 価格。 | ¥6300。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1000001280544。 | 
          
              | 内容紹介。 | 法と事実との関係の中にはさまざまの生きた実際問題がふくまれている。道徳・経済・政治の各領域にわたり法と事実との関係を考察し、成文法と慣習法についても論じる。尾高法哲学の基本的な問題系を平易に示す尾高法哲学入門。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 1899〜1956年。朝鮮生まれ。東京帝大法学部卒業後、京都帝大文学部哲学科で学ぶ。法哲学者。東京帝大法学部教授等を歴任。著書に「自由論」「国民主権と天皇制」など。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
 
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001280544