2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
シラバス論(シラバスロン)。
|
副書名。 |
大学の時代と時間、あるいは<知識>の死と再生について(ダイガク/ノ/ジダイ/ト/ジカン/アルイワ/チシキ/ノ/シ/ト/サイセイ/ニ/ツイテ)。
|
著者名等。 |
芦田/宏直‖著(アシダ,ヒロナオ)。
|
出版者。 |
晶文社/東京。
|
出版年。 |
2019.12。
|
ページと大きさ。 |
555p/20cm。
|
件名。 |
大学。
|
学習指導。
|
分類。 |
NDC8 版:377.15。
|
NDC9 版:377.15。
|
NDC10版:377.15。
|
ISBN。 |
978-4-7949-7162-3。
|
価格。 |
¥2700。
|
タイトルコード。 |
1000001281443。
|
内容紹介。 |
大学教育の停滞の原因はシラバス(授業計画)の欠如にあった-。空転し続ける大学改革を再生させる鍵「シラバス」について論じる。本間正人とのトークセッション「学校教育における<キャリア教育>とは何か」なども収録。。
|
著者紹介。 |
1954年京都府生まれ。早稲田大学大学院博士後期課程満期退学(哲学、現代思想専攻)。河原学園理事、副学園長。人間環境大学副学長。著書に「書物の時間」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001281443