2025/05/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
交流する弥生人(コウリュウ/スル/ヤヨイジン)。
|
副書名。 |
金印国家群の時代の生活誌(キンイン/コッカグン/ノ/ジダイ/ノ/セイカツシ)。
|
著者名等。 |
高倉/洋彰‖著(タカクラ,ヒロアキ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
大日本印刷(印刷・製本)/[東京]。
|
出版年。 |
2019.9。
|
ページと大きさ。 |
6,223p/19cm。
|
シリーズ名。 |
歴史文化ライブラリー 123。
|
件名。 |
弥生式文化。
|
分類。 |
NDC8 版:210.2。
|
NDC9 版:210.27。
|
NDC10版:210.27。
|
ISBN。 |
978-4-642-75523-8。
|
価格。 |
¥2300。
|
タイトルコード。 |
1000001281836。
|
内容紹介。 |
弥生人は、中国を盟主とする漢字文化圏に、はじめて参入した国際人だった。彼らは列島内外と交流しながら、新たな知識を獲得し、生活や文化を一新した。その活力の源泉は何か。弥生人の衣食住など日常生活を通して描く。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001281836