2025/11/23
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
なぜ人は困った考えや行動にとらわれるのか?(ナゼ/ヒト/ワ/コマッタ/カンガエ/ヤ/コウドウ/ニ/トラワレル/ノカ)。
|
| 副書名。 |
存在脅威管理理論から読み解く人間と社会(ソンザイ/キョウイ/カンリ/リロン/カラ/ヨミトク/ニンゲン/ト/シャカイ)。
|
| 著者名等。 |
脇本/竜太郎‖著(ワキモト,リュウタロウ)。
|
| 出版者。 |
ちとせプレス/東京。
|
| 出版年。 |
2019.12。
|
| ページと大きさ。 |
9,243p/19cm。
|
| 件名。 |
社会心理学。
|
| 恐れ。
|
| 分類。 |
NDC8 版:361.4。
|
| NDC9 版:361.4。
|
| NDC10版:361.4。
|
| ISBN。 |
978-4-908736-15-5。
|
| 価格。 |
¥2200。
|
| タイトルコード。 |
1000001285170。
|
| 内容紹介。 |
なぜよそ者を排斥するのか。なぜ一人になるのを恐れるのか。人生の不自由さや息苦しさはどこから生まれるのか。「いつか訪れる死への恐怖」に対する人間の心的防衛メカニズムから、人間と社会に広がる生きづらさを読み解く。。
|
| 著者紹介。 |
東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。明治大学情報コミュニケーション学部専任講師。博士(教育学)。著書に「存在脅威管理理論への誘い」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000001285170